ページの先頭です

8月は現況届の提出月です

[2025年8月1日]

 児童扶養手当・特別児童扶養手当を受けている人は、前年の収入や養育の状況などを確認するために現況届を提出してください。詳細については、各自に郵送される現況届の案内を確認してください。


関連リンク

児童扶養手当現況届の受付期間

8月1日(金曜日)~9月1日(月曜日)

※土曜日・日曜日、祝日は除きます。

特別児童扶養手当現況届の受付期間

8月12日(火曜日)~9月11日(木曜日)

※土曜日・日曜日、祝日は除きます。

注意事項

  • 児童扶養手当と特別児童扶養手当で受付期間が異なります。ご注意ください。
  • 前年度が限度額を超えたため支給されなかった人も提出してください。
  • この届を提出しなかった場合、受給資格があっても、児童扶養手当は11月以降、特別児童扶養手当は8月以降の手当の支給が受けられなくなります。未提出のまま2年経過すると時効となり、資格喪失になります。
  • 本年1月1日に大淀町に住所がなかった人は、マイナンバー(個人番号)で所得を確認しますのでマイナンバーがわかるものを持参してください。






お問い合わせ

住民福祉部健康こども課

TEL: 0747-52-5523

FAX: 0747-52-4310

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

組織内ジャンル

住民福祉部健康こども課

ページの先頭へ戻る